A800RRは、A800Rプラットフォームの成功を基にその革新性をさらに洗練させたモデルです。
A800Rの主要な特徴であるオーバーハングとシャーシの路面干渉を最小限に抑える
短縮されたシャーシプレート、MMXプラットフォームから向上したダンピング特性は
そのままに、A800RRには使い勝手を向上させる多数の新要素が加えられています。
A800RR主な特徴
新設計のD4ダンパー
リニア・セミプログレッシブ・プログレッシブの各ダンピングモードを、
簡単に切り替えることが可能となりました。
新しいスプールアセンブリは回転質量を軽減し、デフとスプールで
同一のプーリー(P138A)を使用可能にすることで、
メンテナンス性とパフォーマンスを向上させています。
オプションパーツ
SPR23-Rショックポインター、AM180EVO2ステアリングベルクランク、
AM23-1リアステアリングアームが、キットに標準装備となり、
使いやすさ、耐久性、総合的なパフォーマンスをさらに向上させています。
A800RRアルミシャーシ仕様のみ
C01B-RAFフレックスアルミシャーシプレートがアルミシャーシ仕様に標準装備され、
カーペット路面と高グリップアスファルトの両方に適したものとなっています。
SCCスチールシャーシコンバージョンセットで導入された
新設計のAM278-EVOバルクヘッドも標準装備となり、
今後スチールシャーシへコンバージョンをしたいレーサーにも対応した設計です。
サスペンションジオメトリはA800Rで導入されたものから変更はありませんが、
新設計のD4ダンパーと組み合わせることで、最小限の作業で卓越した調整性を実現しています。
A800RRシャーシキットの主な特徴(カーボン、アルミ共通)
新設計D4ダンパー(ダンパーの分解不要でダンピングモード切り替え可能)
新設計AM278-EVOバルクヘッド(スチールシャーシやスペーサーを使用したダンパーに対応)
新設計AM24-25サーボマウント(3.3mm前方へ移動し重量バランス改善)
新設計AT119Rライドハイトスクリューホルダー(幅広いスプリングセッティングが可能)
新設計AT03Rスプールシャフト(軽量化+リアデフと共通のプーリー使用)
新型P03Xアームボールキャップ(より精密でガタの少ないロアアーム装着が可能)
AM180EVO2ステアリングベルクランク(強化ベアリング仕様)
AM23-1リアステアリングアーム(全路面でチームドライバーに人気のタイプ)
SPR23-Rショックポインター(スプリング調整の精度向上)
A800RRCカーボンシャーシの主な特徴:
C01B-RC 2.2mmカーボンシャーシプレート
C127トップデッキ
SPR01スプリング
A800RRAアルミシャーシの主な特徴:
C01B-RAF フレックスアルミシャーシプレート
C127Sトップデッキ
SPR01Sスプリング
- プロポ、受信機、送信機、ESC、サーボ、サーボセーバー、
モーター、ファン、ピニオン、スパーギア、リポバッテリー、
ボディ、タイヤはキットに含まれません。
- 製品開発の方針により、キットの仕様が異なる場合があります。